貸アパート コーポ多幸 101 2DK
賃料 | 5万円 | 管理費等 | なし | ||
---|---|---|---|---|---|
敷金 / 保証金 | 2ヶ月/なし | 礼金 | 1ヶ月 | ||
交通 | 北総線 / 矢切駅 徒歩6分 | ||||
所在地 | 千葉県松戸市下矢切 | ||||
築年月 | 1977年12月(築47年8ヶ月) | 面積 | 30.16㎡ | 間取り | 2DK |
ポイント
高齢者相談 2面採光
- バストイレ別
- 追い炊き機能
- 2階以上
- 駐車場(近隣含む)
- 洗濯機置き場
- フローリング
- エアコン
- ペット相談
- オートロック
- 南向き
- おすすめコメント
- ◆内見予約受付中◆北総線矢切駅徒歩6分◆1階角部屋◆各種ご相談下さい◆
アピールポイント
◆◇◆当社HPにて特集ページ公開中(検索エンジンから吉岡地所と検索)◆◇◆
物件情報・初期費用月額費用目安 等々
〇●〇オススメポイント〇●〇
■「昭和」がここにあります
共用部の廊下を歩くと、随所随所に目に入るさびや、経変変化し色合いが変わった壁・塀など、月日が経ってより味わい深く、そこに趣を感じます
室内に入ると、タイルやガラスなど、当時の特徴のある素材が今もなお残り、月日で色が変わった壁や天井、さらに畳が広がり、そこにいるだけで昭和にタイムスリップしたかのような感覚になります
■少しだけやることがある設備を使うことへの愛着
お風呂はバランス窯、キッチンには瞬間湯沸器があり、使い始めるのに少しだけやることがある設備になります
やることがあるだけ聞くと、めんどくさいのではと思うところもありますが、逆にその手間と使えるまでの時間そのかたちを見て愛着が生まれるのでは
■掃き出し窓を開けて座るその時間
玄関から室内をまっすぐ進み、奥の和室にある掃き出し窓を開けると、青空や地面に咲くお花が姿を現し、晴れた日にそこに座ってのんびり過ごす時間も良いのではと思います
物件詳細情報
交通 | 北総線 / 矢切駅 徒歩6分 | ||
---|---|---|---|
その他交通 | 北総線 / 北国分駅 徒歩21分 |
||
所在地 | 千葉県松戸市下矢切 | ||
物件種目 | 貸アパート |
賃料 | 5万円 | 管理費等 | なし |
---|---|---|---|
敷金 / 保証金 | 2ヶ月/なし | 礼金 | 1ヶ月 |
敷引 | - | 保証金償却 | - |
その他一時金 | - | 保険等 | 加入要 / 保証会社付帯保険 |
維持費等 | - |
建物名・部屋番号 | コーポ多幸 101 | ||
---|---|---|---|
設備 | 収納スペース バス・トイレ別室 シャッター雨戸 ガスコンロ可 洗濯機置場 都市ガス 駐輪場 トイレ | ||
備考 |
賃貸保証等:加入要 【契約時】25,000円【月額】1,500円 ※火災保険付帯 ります |
エネルギー消費性能 | - | 断熱性能 | - |
---|---|---|---|
目安光熱費 | - |
間取り | 2DK | 主要採光面 | - |
---|---|---|---|
専有面積 | 30.16㎡ | 階建/階 | 2階建/1階 |
築年月 | 1977年12月(築47年8ヶ月) | 建物構造 | 木造 |
総戸数 | - | ||
駐車場 | - | バイク置き場 | - |
駐輪場 | 有 無料 | ペット | - |
契約期間 | 2年 | 現況 | 空家 |
---|---|---|---|
条件等 | - | 入居可能時期 | 相談 |
更新料 | 新賃料 1.5ヶ月 | 仲介手数料 | 賃料の1.1ヶ月 |
物件番号 | 6985764190 | 管理番号 | - |
情報公開日 | 2025/04/05 | 次回更新予定日 | 2025/07/21 |
※「-」と表示されている項目については、情報提供会社にご確認ください。
情報提供会社
(株)吉岡地所
- 交通:
- JR武蔵野線/東松戸 徒歩4分
- 住所:
- 千葉県松戸市東松戸3丁目5 アーバングレース東松戸2階2号室
- TEL:
- 047-711-6109
- FAX:
- 047-711-6110
- 所属団体など:
(一社)千葉県宅地建物取引業協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 - 取引態様:
- 仲介
- 免許番号:
- 千葉県知事免許(2)第17299号
- 間取図は、現況を優先させていただきます。
- 映像は物件の一部を撮影したものです。物件の契約にあたっての最終判断はご自身の判断に基づいて行ってください。
-
仲介手数料について
仲介手数料とは 貸主と借主の契約の仲立ちを行う不動産会社に支払う報酬です。宅地建物取引業法等(法第46条・建設省告示第1552号他)により取引態様ごとに受け取ることのできる報酬の上限額が定められています。
取引態様が「貸主」の場合は不要です。
「仲介」の場合、居住用の物件は月額賃料の0.55ヶ月分の範囲内とされています。なお、物件によって、月額賃料の1.1ヶ月分を上限とした範囲内で必要となる場合があります。
「代理」の場合、月額賃料の1.1ヶ月分の範囲内とされています。
※宅地または居住用以外の建物で権利金がある物件に関しては、権利金の額を売買代金の額とみなして算出される場合があります。
権利金を以下のように区分し、それぞれ定められた割合を乗じて得た金額の合計額が上限となります。200万円以下の金額 5.5% 200万円を超え400万円以下の金額 4.4% 400万円を超える金額 3.3%
物件によって金額が異なります。
お問い合わせの際は十分ご確認ください。 - 消費税について
当サイトの課税対象となる物件価格およびその他費用等は、税込み表示となっております(100円未満は切上げ)。
詳しくは、当社までお問い合わせください。